プロフィール
Author:あゆみ
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
![]()
|
This Archive : 2014年06月お腹の中。2014.06.30 *Mon*
なっちゃんに
「お腹の中にいたときのこと覚えてる?」 って聞いてみました。 ![]() そしたら少し考えて 「うん。」って。 どんな感じだった?って聞いたら 「赤かった!赤とオレンジ色だった。」 って言いました。 ![]() それから 「大きな赤ちゃんがいた。」 っていうのも言っていました。 ![]() どこまで本当かはなっちゃんにしか わかりませんが、赤とかオレンジっていうのは ホントっぽいね。 ![]() 聞けるチャンスは1度だけらしいので もう聞くことは出来ないけど 答えが聞けたのでよかった♪ ![]() スポンサーサイト
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
モエレ。2014.06.27 *Fri*
モエレで水遊び♪
![]() 一緒に写ってるのは なっちゃんのだ~い好きなトモダチ。 ![]() とっても仲良しでいつも2人で ふざけあってはゲラゲラ笑ってます。 ![]() この日は風が強くて水に入ると冷たくて 少し寒かったけど、子供たちは元気! ![]() ご飯も楽しそうに食べてて こういう笑顔を見てると 連れて来て良かったな~っと 思います。 そしてなっちゃんと仲良くしてくれてる ちびっ子たちに感謝。 いつもたくさん遊んでくれてありがとう♪ ![]()
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
海。2014.06.24 *Tue*
友達親子5組で海へ行ってきました。
![]() なっちゃんは海に着くなり一人でランチタイム。 みんなは遊んでるというのに・・・。 マイペースだ。 風が強くてテントがゆがんでる。 ![]() まずは腹ごしらえタイプなのかな。 ![]() 食べていると女の子たちが集まってきて お菓子をポリポリ女子会になってました。 ![]() ミニミニネイマール!! かわいい♪ ![]() みんな砂でもくもくと遊んでます。 ![]() 海に入りたかったけどさすがに 6月の海は冷たかった。 ![]() ![]() またまたお菓子タイム。 最近ラムネにはまってます。 ![]() ↓二人目誕生間近の妊婦ちゃんと娘ちゃん。 無事赤ちゃんが産まれますように。。。 ![]() 友達たくさんと遊べて楽しかったね~。 ![]() これから夏本番。 また海へ行きましょ~! ![]()
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
動物の本。2014.06.23 *Mon*
この本はダンナさんが学生の時に買った本。
今ではすっかりなっちゃんの本になってます。 ![]() 時々一緒に寝たりもしてます。 よく飽きないな~っと感心するくらい いつもいつも見てる。 そんなに好きならもっと色んなのが載ってる 動物の本を買ってあげたいなって思うけど この本だからきっといいんだよね。 いつまでこの本を見続けてくれるかな。 ![]() 恐竜にドーナツを食べさせてあげてるところ。 恐竜が大好きだけど 遊び方が女の子なので安心しました。 ![]() 恐竜のどこがすきなの?って聞いてみたら ![]() 「しっぽ」だって。 へぇ~。 かっこいいんだって。 へぇぇ~。 ![]() すごい釘付け。 ![]() もう少しで誕生日。 恐竜の仲間でもプレゼントしようかな。 ![]()
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
物語。2014.06.22 *Sun*
私が忙しいときはシルバニアファミリーで
1人遊びすることが多くて 色んな話を作って遊んでる。 みんなで鬼が島に行く話とか 誕生日をお祝いする話とか 赤ちゃんが産まれてお祝いする話とか パン屋さんごっことか 色々物語を作って一人で遊んでます。 ![]() この日は何かな~っと見ていたら ![]() 大きなウッディーが現れて ![]() 「たべちゃうぞー!」 シルバニアファミリーを襲ってます。 ![]() そして自分の靴下に隠れさせて 「あ~たすかった。」 ![]() でも 「みつけたぞ~!」って ウッディーに食べられちゃってる。 ひとりで何役にもなって話を作りながら遊んで ひとりシルバニアもなかなかいい遊びだ。 ![]()
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
子育てサロン。2014.06.20 *Fri*
この日はギリシャ戦だったので
サッカーの服を着たままサロンへ行きました。 ここはよく行く児童館。 子育てサロンがある日は行くようにしてます。 午前中はここでたくさん遊べるのでありがたいです。 ![]() ↓なっちゃんのお気に入りの本。 「いいからいいから」 「いいからいいから」ってじいちゃんが なんでも許すという話。オモシロい。 ![]() 来年からはここを卒業なんて・・・さみしいな。 先生、優しくて明るくてとっても居心地が良いです。 通ってるママたちも気さくな人たちで楽しい♪ 幼稚園までここで色んなことを学んで たくさん遊んで成長して下さい。 ![]()
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
幼稚園。2014.06.17 *Tue*
週1回の幼稚園に通い始めて
なっちゃん少し変わりました。 いい感じで変わりました。 嬉しいのは人前で明るくなったこと。 ![]() それから、大きな声で挨拶も出来るようになったし 私から離れて遊べるようになったのも嬉しい。 なっちゃんは幼稚園の先生のことが大好きなんだけど まだ話しかけられたりすると緊張してしまう。 でもさりげなく近づいてみたり話しかけてみたりして 自分なりに頑張ってます。 ![]() 幼稚園に行くのが楽しみみたいなので それも良かった。 でも「来年から一人で幼稚園に行ける?」って 聞いたら 「行けない。怖い。」って。。。 来年の春は涙涙のお別れの日々になりそうだ。 ![]()
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
くやしー!2014.06.15 *Sun*
今日はついに日本の試合。
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキしながら 日本を応援しました。 手に汗にぎり一生懸命応援しました。 コートジボワールに負けた~っ くやしぃぃぃ~~~ ![]() ドログバすごかったねー。 雰囲気が一気に変わってしまったよね。 なんだか悔しいのと残念なのとで 1日どんより気分になりました。 ![]() なっちゃんもサッカーの服を着て 「がんばれーにっぽん~!!」って 応援しました。 サッカーが好きらしく、毎日サッカーが テレビで見れるので嬉しそうにしてます。 そして選手のアフレコをしては笑ってます。 ![]() 日本がんばれ~~~!!!
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
サッカー。2014.06.13 *Fri*
ワールドカップ始まったー!
ブラジルVSクロアチア ネイマールすごかったな~。 ブラジル強かったね。 これからしばらくこの楽しみがあるのかと思うと 嬉しいな♪ 早起きるのが楽しみ。 ![]() なっちゃん、「ノンタンかいてるの」って言うから 見せてって言っても「ダメ」ってなかなか見せてくれない。 ↓でも隠してるつもりだけど見えてるよ~。 ![]() 夜はご飯をよそうお手伝い。 でもでもつまみ食いばっかりしてる。 ![]()
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
雨雨雨。2014.06.11 *Wed*
最近、毎日雨だ。
あ~つまんないな~。 早く外遊びしたいな~。 暖かい日は友達と公園へ行ったり ![]() 出かけてる途中で公園を見かけたら 寄り道したり ![]() 冷た~いアイスクリームを食べたり ![]() 天気がいいと楽しいことがたくさんあるけど 雨降りばかりだとつまんないね。 でも風が強くない日は 大好きな傘と新しい長靴とレインコートで 散歩して、雨を楽しんでます。 今日は外を眺めて 「なかなか晴れないね。」って ポツリとつぶやいてました。
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
サンダル。2014.06.09 *Mon*
公園で遊ぶと昼寝の寝かしつけが楽♪
楽というかすぐに寝る。 この日はすっごく暑い日だったので 水を求めて公園へ行ったのだけど まだ水遊びするところに水がなかった。 あまりにも暑いから錯覚しちゃうけど 夏はこれからだもんね。 ![]() 去年のサンダルがもう小さくて 履けなくなってしまっていたので 水遊びしてもいいようにととりあえず長靴。 こんな暑い日に長靴でごめんね~。 ![]() 天気のいい日は友達 みんなで遊んで外でお弁当食べて楽しいな~。 北海道はあっという間に夏が終わってしまうから たくさんたくさん楽しまなくっちゃ。 来年からは幼稚園へ行くしね。 ![]() それにしても・・・去年買ったサンダルが もう履けないなんて・・・ショック。 あのサンダル8000円したな・・・。 フンパツしたんだけど一夏で終わりました。 今年は安い靴にするぞー。 ![]()
: なっちゃん2才8~9ヶ月 :
miffy。2014.06.07 *Sat*
6月1日。
miffyちゃんに会いにサッポロファクトリーへ 行って来ました。 miffyちゃんにはお近づきになれなかったけど 牛と歯と一緒に写真を撮ることが出来ました。 ![]() 歯のイベントが行われていたので 混雑していました。 そんな中、着ぐるみを見つけると なっちゃん着ぐるみ目掛けて 一人でどんどん行ってしまいます。 危ないよ~。 ↓この写真の時もお食事中だったのに 見つけるなり走り出して行ってしまいました。 お友達がなっちゃんを保護して撮影までしてくれた♪ ありがと~。 ![]()
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
6時6分。2014.06.05 *Thu*
6時6分に起きるそうです。
これ書き込んでいたの知らなくて 後から見て笑いました。 でもよく数字を書く所だってわかったね~。 偶然か時計の形だから数字を書くとピンときたのか それはなぞ・・・。 ![]() オムツを卒業したなっちゃん。 トイレに行くのが面倒なのか 「おかあさん、チッチはどうやったらとまるの??」 って真剣な顔で質問してきました。 確かに小さい頃何度もトイレに行くの 面倒だし夜は怖いしやだったな~。 ![]() ↑恐竜VS赤ちゃんの遊びをしてるところ。 「食べちゃうぞーガガガガー」 「痛いよう。あっ血が出ちゃった。」 「血が出たの?大丈夫?」 「病院行く?」 「病院?怖いよう。逃げろ~。」 「あっ待って~!」 って一人二役。 ![]() 昨日こんなこと言ってきた。 ![]() 「小さいときからずっとなっちゃんと遊んでくれてありがとう。」 って。 覚えてるの??? たまたま言っただけ?? ![]() でもなんだか嬉しくてウルっとしました。 ![]()
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
恐竜。2014.06.03 *Tue*
いつからか恐竜が大好き。
きっときっかけはよく通ってる 児童館の図書室にある恐竜の本。 行くといつもその本を見ています。 そしてディズニーランドで恐竜を見たので さらにハマってしまったようです。 木が生い茂ってるところを通ると 「ここは恐竜出てくる??」って いつも質問してきます。 ![]() ずっと前から恐竜のオモチャを見ると欲しい~って 言っていたんだけど、まさか本気とは思ってなかった。 けどこの間すっごくすっごく欲しそうにしていたので 買ってみたら、すっご~~~っく喜んでた。 寝るときも一緒に寝てた。 でもぬいぐるみとは違う硬さなので途中で痛くて 添い寝放棄してました。 何に興味を持つかはいつも一緒にいても わからないね~。 ![]()
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
ポリバルーン。2014.06.01 *Sun*
1年前は喜んで遊んでいたポリバルーン。
![]() 今年は怖くて触ることが出来ないみたい。 ぽぽちゃんでつっついてみたり ![]() ウッディでつかんでみたり。 ![]() 体にくっつくと「ぎゃあぁぁ」って騒いでます。 ![]() 去年は大丈夫だったけど 今年はダメっていうものがけっこうある。 怖がるものが増えたし食べ物も苦手なものが増えた。 ![]() それも成長の証だね。 ![]()
: なっちゃん2才10~11ヶ月 :
|